ポケセンのジムリーダー決定戦とみらちゃん杯の狭間で、
鬼の居ぬ間に・・・と思って行ってみたら、
見知った人がたくさんいて、定員オーバーで抽選に。
8名のところに12名集まり、偶数だし増枠出来ないかと聞いてみたところ、
「公式大会で人数制限をしているので無理です」
とのこと。
で、自分は外れて息子は参加。
まあ逆よりは良かったです。
大会はスイスドローの3回戦で、息子は〇×〇で2位。
惜しくもメダルゲットならずでした。
親父は、1人ドロップで不戦勝のCさんとフリーが出来て良かったです。
さて、このお店は通常のジムバトルならば定員に満たないようですが、
来月のレックウザジムバトルでも、人が集まることが予想されます。
権利戦に挑むにも、まずは0回戦を突破する運が必要ですね(^^;
以上、対戦して頂いた皆様、CARDBOXオルトピアヨコハマ店様、
ありがとうございました!
鬼の居ぬ間に・・・と思って行ってみたら、
見知った人がたくさんいて、定員オーバーで抽選に。
8名のところに12名集まり、偶数だし増枠出来ないかと聞いてみたところ、
「公式大会で人数制限をしているので無理です」
とのこと。
で、自分は外れて息子は参加。
まあ逆よりは良かったです。
大会はスイスドローの3回戦で、息子は〇×〇で2位。
惜しくもメダルゲットならずでした。
親父は、1人ドロップで不戦勝のCさんとフリーが出来て良かったです。
さて、このお店は通常のジムバトルならば定員に満たないようですが、
来月のレックウザジムバトルでも、人が集まることが予想されます。
権利戦に挑むにも、まずは0回戦を突破する運が必要ですね(^^;
以上、対戦して頂いた皆様、CARDBOXオルトピアヨコハマ店様、
ありがとうございました!
コメント
ホームレギュラー優先にして欲しい所です(苦笑)
あらかじめ公式ホームページのイベント予定のところに、
定員や定員オーバーの際の方法も書いてあるといいのですが・・・
ホームで抽選に外れるのは悔しいですよね(^^;