ポケモンGO的上大岡の歩き方
2016年9月18日 ポケモンGO コメント (2)
明日はいよいよBXRの予選大会となる
港南ジム大会が開催となりますね。
ということで地元民として、主にポケモンGO的な
視点から上大岡の紹介をば。
京浜急行の上大岡駅に着いたら、
構内に1つポケストップがあります。
(駅上のソフトバンクショップのもの)
画像の宝くじ売り場の方の改札を出て直進。
すぐに広い通りに出るので左手に進む。
この通り沿いにポケストップが5こ。
進んだ先の信号を渡ってセブンイレブンの前を左手に。
横断歩道は渡らず歩道沿いに進み、
京急の高架下をくぐって信号へ。
この間にポケストップが4つ。
(一部近づく必要有り)
これで10こ回せる仕様となっております。
ちなみにこの道中でよく出るのはズバットかな⋯
港南ジム大会が開催となりますね。
ということで地元民として、主にポケモンGO的な
視点から上大岡の紹介をば。
京浜急行の上大岡駅に着いたら、
構内に1つポケストップがあります。
(駅上のソフトバンクショップのもの)
画像の宝くじ売り場の方の改札を出て直進。
すぐに広い通りに出るので左手に進む。
この通り沿いにポケストップが5こ。
進んだ先の信号を渡ってセブンイレブンの前を左手に。
横断歩道は渡らず歩道沿いに進み、
京急の高架下をくぐって信号へ。
この間にポケストップが4つ。
(一部近づく必要有り)
これで10こ回せる仕様となっております。
ちなみにこの道中でよく出るのはズバットかな⋯
ようやく進化できました!
⋯下技がだいもんじじゃなかったのは
残念ですが⋯
ランダムな遭遇と卵であめ50までは溜めて、
残りはヒトカゲの巣という小山内裏公園へ。
(最寄り駅は京王相模原線の多摩境)
2時間強で20体ほどゲットして、念願のリザードンを
加えることができました。
⋯下技がだいもんじじゃなかったのは
残念ですが⋯
ランダムな遭遇と卵であめ50までは溜めて、
残りはヒトカゲの巣という小山内裏公園へ。
(最寄り駅は京王相模原線の多摩境)
2時間強で20体ほどゲットして、念願のリザードンを
加えることができました。
ようやく進化させたカイリキーですが⋯
「バトルに向いてない」とは。
見た目も強そうだし戦う気もマンマンに
見えますけどねーw
技はクロスチョップなので、カビゴンキラーとして
頑張ってもらいましょう!
ということで、
ワンリキーを集めるのは、東京都内なら「浜町公園」
横浜市内なら「大通り公園」が、
某サイトの情報通り良さげかなと。
「バトルに向いてない」とは。
見た目も強そうだし戦う気もマンマンに
見えますけどねーw
技はクロスチョップなので、カビゴンキラーとして
頑張ってもらいましょう!
ということで、
ワンリキーを集めるのは、東京都内なら「浜町公園」
横浜市内なら「大通り公園」が、
某サイトの情報通り良さげかなと。
渋谷と目黒川と木場公園でGO
2016年8月16日 ポケモンGO コメント (6)
渋谷の宮下公園にてピカチュウをゲット。
常時出てくるわけではなさそうですが、
1時間いれば出現しそうな感じ。
ミニリュウを求めて目黒川へ行ってみましたが⋯
中目黒駅から、上流と下流へそれぞれ1時間くらいで、
ミニリュウは2体⋯。
コイキングが大量にゲット出来たので、
2回目のギャラドスチャレンジが可能になりましたw
キュウコンが欲しくて、ロコンの巣という木場公園へ。
2時間程で13体ゲット。
広い公園ですが、南側をグルグル回っていたら1体ずつですが
程よくロコンが出てくる感じ。
ということで、念願のキュウコンに進化できました!
CP433のロコンから画像のキュウコンに。
何だか金色に輝いてるみたいでカッコいい!
コレクション用かなと思ってましたが、草相手には充分戦えそうです。
次はミニリュウもボチボチ集めてますが、
リザードンを作りたいなー。
⋯でもヒトカゲ全然出ないんですよね⋯
常時出てくるわけではなさそうですが、
1時間いれば出現しそうな感じ。
ミニリュウを求めて目黒川へ行ってみましたが⋯
中目黒駅から、上流と下流へそれぞれ1時間くらいで、
ミニリュウは2体⋯。
コイキングが大量にゲット出来たので、
2回目のギャラドスチャレンジが可能になりましたw
キュウコンが欲しくて、ロコンの巣という木場公園へ。
2時間程で13体ゲット。
広い公園ですが、南側をグルグル回っていたら1体ずつですが
程よくロコンが出てくる感じ。
ということで、念願のキュウコンに進化できました!
CP433のロコンから画像のキュウコンに。
何だか金色に輝いてるみたいでカッコいい!
コレクション用かなと思ってましたが、草相手には充分戦えそうです。
次はミニリュウもボチボチ集めてますが、
リザードンを作りたいなー。
⋯でもヒトカゲ全然出ないんですよね⋯
浜松町の旧ポケモンセンター前にて、
シルエット無しでしたがピカチュウに遭遇。
海の方に進んで、竹芝桟橋でロコンに初遭遇。
巣という程では無さそうですが、
とりあえずいる事は確認できました。
余談ですが、
コイキングのあめを400溜めてのギャラドスチャレンジ、
残念技が怖いですね⋯
シルエット無しでしたがピカチュウに遭遇。
海の方に進んで、竹芝桟橋でロコンに初遭遇。
巣という程では無さそうですが、
とりあえずいる事は確認できました。
余談ですが、
コイキングのあめを400溜めてのギャラドスチャレンジ、
残念技が怖いですね⋯